|
|
学資保険に関するよくあるご質問
Q.学資保険とこども保険の違いは?
基本的に同じです。
もともと、こども用の保障が充実した保険をこども保険と呼んでおりその中に学資保険がありましたが、最近では学資保険の名前の方が有名になった為同じように扱われるようになりました。
上記経緯から保険会社によっては「こども保険=学資保険」ではない場合がありますので、事前にご確認ください。
Q.学資保険の契約者・被保険者・受取人は誰になりますか?
通常「契約者:ご両親 被保険者:お子様 受取人:ご両親」となります。
契約者と受取人が異なる場合、保険料(学資保険金)が契約者から受取人へ渡される形になりますので、贈与税の対象となることがあります。
申込書類作成時は安易に記入されないよう、ご注意ください。
Q.こどもに万が一のことがあった場合の保険金はどうなりますか?
通常それまでお支払い頂いた保険料全額が、死亡保険金として支払われます。
Q.こどもが産まれる前でも加入出来ますか?
保険会社によりますが、出生140日前から加入出来る学資保険もあります。
Q.告知は必要ですか?
保険料払込免除特則を付加する場合には、契約者(通常夫)の健康状態などの告知が必要になりますが、この特則を付加しない場合には、契約者も被保険者(お子様)も告知は必要ありません。
Q.こどもが病気になったことがある場合でも、加入出来ますか?
ご加入頂けます。
基本的に被保険者(お子様)の告知は求めませんので、契約条件を満たす限り可能です。
| |
|
|
代理店をご利用頂くメリット・デメリット
<メリット>
◇選べるメリット
複数の保険会社の保険商品を取り扱っており、その中から最もお客様に合った商品・プランを“選べる”のが最大のメリットです。
◇オーダーメイド
最近比較サイトが増えてきていますが、主契約のみでの比較など一定条件下で検索されていることが多く、必ずしもお客様のご要望通りでないこともあります。
代理店は「保険会社○○の保険商品A+特約2」などお客様に状況に最適なオーダーメイドのプランニングが可能です。
◇出口(保険金)のフォロー
ネットは人件費がかからない分保険料が安く確かに良いのですが、いざ保険金の請求の際に各種証明書の取り付けを「どの書類が必要か?」といったところから全てご自身で準備する必要があります。
代理店は電話一本頂ければご対応出来ますので便利です。(個人情報の点から、書類取付け自体はご自身で行って頂く必要があります)
<デメリット>
とにかく保険料の安さを追及される場合は、どうしてもネット生保の方が安くなります。
ただネット生保はすべての保険を取り扱っているわけではありませんので、ネット生保にない保険商品をご希望の場合や、あまり保険料が変わらないなら手続きが簡単の方が良い、という場合は代理店のご利用が便利です。
| |
|
|
学資保険ご契約までの流れ
<オーダーメイド通販 or
面談コンサルティング>
◇「オーダーメイド通販」をご選択の場合
●資料請求、送付
↓
●プラン詳細相談、オーダーメイド
↓
●お申込書送付(資料送付時に通販専用申込書を同封しております)
↓
●成約
※一部商品は通販取扱い不可
※初回保険料については、お申込時に別途ご案内致します
◇「面談コンサルティング」をご選択の場合
「ご自宅・ご勤務先・最寄りのカフェ」など、ご都合の良い場所へ伺い、面談コンサルティングを行います。
必要保障額の試算や、比較表の細かいご説明などが出来ますのでより理解を深められます。
先に面談でも、資料請求してからの面談でも構いませんので、ご希望の方法をお選びください。
面談コンサルティングご希望時は、以下の連絡先まで「ご希望の日程(3日程程度)・ご希望面談場所」をご連絡ください。
日程調整致します。
メール:info@adual.co.jp
TEL:0120-987-307(平日9-21時、土日祝9-19時)
| |
|
|
サイト注意事項
※情報は調査確認の上記載しておりますが、その正確性・結果を保証するものではありません
※複数の保険会社の保険商品を取り扱っている為、記載内容はお客様がご希望される会社によって多少異なる場合があります
※税務処理に関しましては必ずご自身でもご確認下さい
※商品をご検討の際は、必ず設計書など必須書類にて内容をご確認ください
|
|